海佐知丸で狙うメインターゲット

対象魚 釣り方 釣れる時期
ヒラマサ   ジギング 通年釣れます
ハイシーズンは4月〜5月、10月〜1月
9月〜11月ナイトジギングも可能
夜釣り泳がせ  9月〜11月
キャスティング  4月〜5月、10月〜12月
ハイシーズンは産卵前
ブリ〜ハマチ   ジギング 通年釣れます
ハイシーズンは4月〜5月、10月〜1月
9月〜11月ナイトジギングも可能
夜釣り泳がせ  9月〜11月
キャスティング 5月〜6月、10月〜11月
  春のジギングでは70センチ前後のマルゴが3桁なんてことももあります
 キャスティングのハイシーズンはトビウオ接岸時5月半ば〜6月(ジギングには釣れなくなります)
 キャストでも70〜90クラスが沢山釣れます
スズキ ジギング、キャスト 6月〜7月
 夏のシーバスが最も美味しいです
 露時期前後がよく釣れます  
根魚、ヒラメ インチク、ジグ 通年釣れます
数釣りは4月〜6月
 ヒラメは夜釣りの泳がせの外道で1mクラスの釣れることがあります
夜釣り泳がせ 8月〜11月
 夜釣りの泳がせでは60〜90センチが良く釣れます  
シロイカ エギング、スッテ 5〜11月
 早い時期はエギングが良く、盆以降はスッテが良いようです  
大アジ 同付仕掛 6月〜7月
 6月〜7月が旬です。
 浅場にて釣れる時期にはアジングで楽しめる日もあります